ミミズビュッフェダイス【近日入荷予定】
ミミズビュッフェダイス【近日入荷予定】

販売価格: 3,000円(税込)
商品詳細
Gigi Gacker Am Würfelacker / Zoch社 / Robert Brouwer作
プレイ人数:2〜5人 / 対象年齢:8歳以上 / プレイ時間:約20分
『ミミズビュッフェ』のダイスアレンジゲームです。
各ラウンドの初めに、プレイ人数と同じ枚数のタイルを1列に並べます。
スタートプレーヤーから時計回りに手番を始めます。ラウンドの最初の手番では、手持ちの3個のダイス全て振ります。
その中から1つを選び手元に置き、残りの2つのダイスはそのままにして置いておきます。
ラウンドの2回目の手番では、そのままにしておいた2つのダイスから1つを選んで手元に置くか、2つとも振り直してからダイスを1つ手元に置きます。
3回目も同様にそのままダイスを1つ手元に置くか、振り直してから手元に置きます。
すべてのプレーヤーが、手元に3つのダイスを置いたら、各プレーヤーはそのダイスの目を合計します。
ダイス目の合計が1番大きなプレーヤーは、1列に並んだタイルのうち、一番山になっているタイルに近いタイルを受け取り、2番目に大きなプレーヤーはその次に近いタイルを・・・、といった形で全員タイルを1枚受け取ります。
ダイス目の合計が同じ場合は、スタートプレーヤーに近いプレーヤーが優先となります。
こうして、タイルが無くなるまでプレイし、獲得したタイルに書かれている数字の合計が最も大きいプレーヤーの勝利となります。
また、各ラウンドの2回目、3回目の手番では、ダイスを手元に取る前に、獲得したタイルを消費することで行えるアクションもあるため、タイミングよくアクションを行うことで、より自分の都合の良い展開に持ち込めるかが重要なゲームです。
プレイ人数:2〜5人 / 対象年齢:8歳以上 / プレイ時間:約20分
『ミミズビュッフェ』のダイスアレンジゲームです。
各ラウンドの初めに、プレイ人数と同じ枚数のタイルを1列に並べます。
スタートプレーヤーから時計回りに手番を始めます。ラウンドの最初の手番では、手持ちの3個のダイス全て振ります。
その中から1つを選び手元に置き、残りの2つのダイスはそのままにして置いておきます。
ラウンドの2回目の手番では、そのままにしておいた2つのダイスから1つを選んで手元に置くか、2つとも振り直してからダイスを1つ手元に置きます。
3回目も同様にそのままダイスを1つ手元に置くか、振り直してから手元に置きます。
すべてのプレーヤーが、手元に3つのダイスを置いたら、各プレーヤーはそのダイスの目を合計します。
ダイス目の合計が1番大きなプレーヤーは、1列に並んだタイルのうち、一番山になっているタイルに近いタイルを受け取り、2番目に大きなプレーヤーはその次に近いタイルを・・・、といった形で全員タイルを1枚受け取ります。
ダイス目の合計が同じ場合は、スタートプレーヤーに近いプレーヤーが優先となります。
こうして、タイルが無くなるまでプレイし、獲得したタイルに書かれている数字の合計が最も大きいプレーヤーの勝利となります。
また、各ラウンドの2回目、3回目の手番では、ダイスを手元に取る前に、獲得したタイルを消費することで行えるアクションもあるため、タイミングよくアクションを行うことで、より自分の都合の良い展開に持ち込めるかが重要なゲームです。