特集
-
マスターワード
2,750円(税込)
-
すすめコブタくん
5,280円(税込)
ボードを繋げて道を作るところから楽しめます。 さいころを振って進んでいきますが、 最後尾のコブタはもう一度さいころを振ることができたり、 同じ場所に止まったコブタは、 そこにいるコブタにお…
-
きらめく財宝
3,850円(税込)
『きらめく財宝』は、筒状に積み上げた透明なリングを、 毎回1つずつ取り除くにあたって、中に詰め込まれていた宝石のどの色が一番こぼれ落ちてくるかを予想して、カラフルな宝石を集めるゲームです。 筒…
-
フォシリス
6,820円(税込)
-
アラカルト
7,260円(税込)
『アラカルト』は、自分のフライパンに入れたレシピに沿うように、巧みな手さばきで調味料をほどよく振り入れていき、いろいろな料理を完成させるゲームです。 中央の料理カードを選び、そのレシピをた…
-
ゴブレットゴブラーズ
3,080円(税込)
『ゴブレットゴブラーズ』は、3×3のマス盤面に自色駒の縦/横/斜めの1列を作るため、駒を置いたり、動かしたり、小中大のサイズ差を活かして被せたり、被せを外したりしていく対戦ゲームです。 https:…
-
だいぼうけんにでかけよう アトランティスのはっけん
2,640円(税込)
『アトランティスのはっけん』は、 ページをめくって物語を読み進めながら、幼い冒険者となって潜水艇に乗り込み、 状況ごとにときどき迫られる選択と分割ページによってお話が枝分かれし、 装備を手に入れ…
-
ウェンディゴのこわい話(日本語版)
2,750円(税込)
「ウェンディゴのこわい話」は、ウェンディゴを当てるために、隊員の中から相談や推理などを行い当てるゲームです。 ウェンディゴ役1人以外の人たちは相談をして、 ウェンディゴはいったいどの隊員に取り…
-
クイビット!
3,080円(税込)
「クイビット」は、カエルになって、王冠を目指すゲームです。 タイルを準備してルールに従い円形に並べ、3枚の特別なタイル含め準備します。 自分の色のカエルと蚊カードを準備します。 各プレイヤー…
-
ニダヴェリア 日本語版
4,950円(税込)
メーカー : GRRRE Games (グーアゲームズ, フランス) 発行年 : 2020年 国内版制作 : すごろくや (日本) 販売元 : すごろくや (日本) 国内版発行年 : 2020年 8月…
-
だいぼうけんにでかけよう フォボスのほしめぐり
2,640円(税込)
-
モンスターレストラン
1,980円(税込)
-
赤い糸大作戦
3,960円(税込)
ミニチュア封筒のお手紙を、各自がいろんな人のポストに送ってやりとりする中で、 「ラブレターを送り合っているはず」と両想いを信じた相手に勇気の告白をし、 見事運命のチャレンジを成功させるか、おせっか…
-
カルカソンヌ拡張セット3 妖精とドラゴン【11月7日発売予定】
2,800円(税込)
製造 :Hans im Glück社 サイズ :175mm x 123mm x 48 作者 :Klaus-Jürgen Wrede プレイ人数:2-6人 対象年齢:7歳以上 プレイ…
-
ラマ・カダブラ
2,000円(税込)
ラマの新しいバージョンです。 ラマに以前紹介した「笑うラマ」と新しいカードを加えたものです。「ラマ」ファンだけでなく気軽に楽しめるゲームになっています。 新しくくわえられたカードを紹介します。…
-
誠(まこと)
2,500円(税込)
浪人の旅に同行する人から見た、旅先の一コマがカードの絵柄となっているゴーアウト系のゲームです。 スタートプレーヤーは手札から1枚以上プレイします。複数枚プレイする場合は、同じ数字のカードか、連続…
-
フェニックスの財宝
3,000円(税込)
フェニックスの巣にある財宝を、手に入れに行く冒険者となることがテーマのゲームです。 3つのフェニックスの巣にプレイ人数-1枚の得点チップを置きます。この得点チップを奪い合います。 手番プレーヤーは…
-
ダイス盗賊団
3,500円(税込)
盗賊団の一員となって、高級住宅街から金品を盗むのがテーマのゲームです。 プレーヤーは、持っている順番トークンの順に、今回のターゲットに自分のキャラクタートークンを置いていきます。 この時、すでに他…
-
ムーンライトマーケット 日本語版
4,800円(税込)
製造 :Queen Games社 作者 :Dirk Henn プレイ人数:1-5人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:45-60分 プレーヤーは才能あるジュエリー職人となり、最高のネ…
-
アルハンブラ 日本語版
4,800円(税込)
製造 :Queen Games社 作者 :Dirk Henn プレイ人数:2-6人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:45-60分 プレーヤーは優秀な建築家となり、各自のアルハンブ…
-
ミミズビュッフェダイス
3,000円(税込)
Gigi Gacker Am Würfelacker / Zoch社 / Robert Brouwer作 プレイ人数:2〜5人 / 対象年齢:8歳以上 / プレイ時間:約20分 『ミミズビュッ…
-
ミミズにょきにょき
2,000円(税込)
Das Wurmt / Zoch社 / Robert Brouwer作 プレイ人数:2〜5人 / 対象年齢:8歳以上 / プレイ時間:約20分 適切な長さのミミズを見極めて、高得点を目指すゲー…
-
ピラニア
2,000円(税込)
Fisch Futter / Amigo社 / Micheale Modler作 プレイ人数:2〜5人 / 対象年齢:8歳以上 / プレイ時間:約15分 ピラニアからの攻撃を避け続けるゲームで…
-
バーガースラム
2,600円(税込)
Burger Slam / Amigo社 / Christoph Behre作 プレイ人数:2〜5人 / 対象年齢:8歳以上 / プレイ時間:約20分 カードをめくってバーガーを作り、作ったバ…
-
クリスタラ
4,800円(税込)
Crystalla / Schmidt社 / Yoel Sayada & Renaudf Libralesso & Pierrick Libralesso作 2〜4人用 8歳以上 所要時間約30分 …
-
オウムさがし
3,000円(税込)
Mach die Flatter / Zoch社 / Luis Dinis作 2〜5人用 / 6歳以上 / 所要時間約20分 オウムをしっかりと観察し、どの住み家に目的のオウムが多く潜んでいる…
-
ニムト男爵
1,800円(税込)
製造 :Amigo社 作者 :Wolfgang Kramer & Michael Kiesling プレイ人数:2-10人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:30分 昨年に30周年…
-
アナンダ
7,200円(税込)
仏教の寺院を建設していき、その際に自分が担当したエリアを増やし、業(カルマ)を良くしていくゲームです。 手番のプレーヤーは、自分の僧侶コマを移動させ、この手番で増やすエリアを決めます。 エリアとは…
-
ハイランドの小物商
6,200円(税込)
商品を求めて地方の村々を廻り、商品が不足している村に持っていくことで、上手に商売するゲームです。 ラウンドの開始時に、スタートプレーヤーは手札補充用の山を作ります。その際、カードを表向きにして配るこ…
-
マイルストーン
2,800円(税込)
協力ゲームです。ただし、時間は3分ほどしかありません。 その間により多くの得点を得ることを目指します。目的カードは難易度及び得られる得点により3種類用意されています。 各プレーヤーは、いずれか…
-
ボタニクス
8,500円(税込)
製造 :Hans im Glück社 作者 :Vieri Masseini & Samuele Tabellini プレイ人数:2-4人 対象年齢:10歳以上 プレイ時間:45-60分…
-
オバケだぞ?
5,500円(税込)
製造 :Drei Magier 社 作者 :Michelle Schanen プレイ人数:2-4人 対象年齢:4歳以上 プレイ時間:10-15分 2003年に発売され、翌年にドイツ…
-
いかさまゴキブリ日本語版
2,200円(税込)
製造 :Drei Magier 社 作者 :Emily & Lukas Brand プレイ人数:3-5人 対象年齢:7歳以上 プレイ時間:15-25分 手札を早くなくしたプレー…
-
ばったポーカー日本語版
2,200円(税込)
製造 :Drei Magier 社 作者 :Jacques Zeimat プレイ人数:2-4人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:20分 「ばった」を避けながら、作物を集めて…
-
マグネットガイスター
2,500円(税込)
製造:KOD KOD 社 作者:Alex Randolph プレイ人数:2人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:10-20分 2人用ゲームの傑作が持ち運びやすい形でも登場。 ゲームの面白…
-
ストーンエイジ 日本語版
8,000円(税込)
製造 :Hans im Glück社 作者 :Bernd Brunnhofer プレイ人数:2-4人 対象年齢:10歳以上 プレイ時間:60-90分 タイトルどおり、ストーンエイ…
-
ナンバーアップ・ソロゲーム
2,800円(税込)
一人用のカードゲームです。 このゲームには4段階、20レベルのゲームが用意されており、プレーヤーは決められた以上のポイントを得ながら先に進みます。 レベル1のゲームでは、6色のカードそれぞれ1…
-
アイスが食べたい
2,400円(税込)
放課後、ペンギンの子供たちは一目散にアイスクリームやさんに向かいます。 すべての自分のペンギンコマがアイスクリームやさんに最初につけた人が勝ちです。 手番にはまず、カードを1枚引きます。それが…
-
にわとりのはしご
4,400円(税込)
ダイスを振って、自分のにわとりをはしごのより上に押し上げるゲームです。 手番になったら5つのダイスを全て振り、そのうち1つを選びます。 選んだダイスが数字の場合、それよりも高い数値のダイスが、まだ…
-
ルミノス
4,800円(税込)
自分の夜空を作り、得点を効率よく獲得することを目指すゲームです。 タイルを配置していき、2×2の正方形が出来たら、その部分について得点計算をします。 タイルには、太陽と月と星のマークが描かれていま…
-
クランズアンドグローリー
2,400円(税込)
自分の氏族(クラン)に優秀な人材を加入させることが目標のゲームです。 自分の手番では、いくつかある集会所タイルを1つ選び、空いているスペースに手札からカードをプレイします。 この際、すでに置かれて…
-
マグネフィックス
5,800円(税込)
各プレーヤーは5色の正方形をした磁石のコマを持ちます。 55枚の建設カードをよく混ぜて、テーブルの中央に裏向きの山を作ります。 建設カードを1枚表にしたら、ゲームスタートです。建設カードに描かれた…
-
ふしぎな大釜
6,800円(税込)
大釜から出てくるしずくを集めてポーションを作り、ゴールを目指すゲームです。 ふしぎな大釜(ガラポン)を回して、出てきたしずく(玉)の色にあった箇所(ゲームボード左側)に、自分のディスクを置いていき…
-
クーフシュタイン 和訳添付版
5,400円(税込)
自分の村を豊かにして得点を競うゲームです。 タイルは5種類の地形のいずれかが描かれています。カードには得点するための地形配置とそれが完成した場合の得点が書かれています。色付きで書かれているタイルは…
-
ヘックメック拡張セット
2,400円(税込)
ヘックメックと合わせて遊びます。 11と13のイモムシタイルは、ぴったりの数字でしかとることはできませんが、他のプレーヤーにとられることはありません。 5種各1個の特殊コマは、それが置かれてい…
-
魔法のラビリンス
6,000円(税込)
ボード上の各マスには魔法の印が描かれています。各プレーヤーのコマは4つの隅のいずれかに置きます。この時プレーヤーのコマの下には磁石で鉄の球が付いています。 まず、袋からチップを1枚取り出します。こ…
-
ブラックローズ・ソロゲーム
2,800円(税込)
Reiner Kniziaのソロゲームシリーズ(1人用 8歳以上 20分) 1×2のタイルに2つの花が描かれています。 子のタイルを1枚ずつめくってボード上に配置し、同じ花を3つ直線に並べたら…
-
クニッフェル・ソロゲーム
2,800円(税込)
Reiner Knizia作のソロゲームシリーズ。 通常のクニッフェル(ヤッツィまたはヨット)と似ていますが、少し違うゲームです。 それを細かいルールを追加しながら5段階、各段階5レベル、合計25…
-
ギャラクティックス・ソロゲーム
2,800円(税込)
このゲームは一人用ゲームです。 4段階20レベルのタスクが用意されており、各レベルで基準点以上をクリアーしながら進めてゆきます。 基本ルールのレベル1では、(1)のボードとロケット10台、予備5台…
-
ウサギとハリネズミ
4,200円(税込)
『ウサギとハリネズミ』は、人参を食べてゴールを目指す、ダイスを使わない双六ゲームです。 手番になったら、手持ちの人参パワーを使って好きなだけ進むことができます。ただし、1歩なら1ニンジン、2歩な…
-
樽いっぱいで進め
6,200円(税込)
船の船長となり、商品である樽を買い付けたり売却することで、金貨を稼ぐゲームです。 このゲームは時計回りに手番が来るのではなく、前回どの位置に移動したかによって、手番順が変わります。各港タイルのうち…
-
ゴッドマザー
8,000円(税込)
ビースティ・タウンのマフィアのゴッドマザーとなり、他のとの街の覇権争いを行うゲームです。 各プレーヤーはゲーム開始時の縄張りの区画を決め、その区画を自分の色のバーで囲ってゲームスタートになります。…
-
魔法の山カードゲーム
2,600円(税込)
2022年ドイツ年間ゲーム大賞子供ゲーム部門大賞の「魔法の山」にカードを使ってコンパクトにした協力ゲームです。 手番には、通路タイルの周りに置かれているカード2枚をめくって、この2枚に示されたコマ…
-
容疑者トリック
4,000円(税込)
トリックテイキングゲームを行いながら、犯人と凶器を推理するゲームです。 各プレーヤーは犯人タイル4枚と凶器タイル7枚を持っています。犯人役のプレーヤーは自分のタイルをよく混ぜて犯人タイルと凶器タ…
-
モルディビア
6,200円(税込)
このゲームの最大の特徴は、ゲームボードが布でできていることです。 各プレーヤーは南の国モルディビアの漁師です。たくさんの魚を市場に届ける市場船に渡すことが目的です。ただ、この漁場はよく霧が発生し…
-
完熟バナナ島
4,400円(税込)
よく熟れたバナナを収穫するゲームです。 ゲームは3ラウンドで行い、最初のラウンドでは茶色のバナナだけが収穫可能です。 2ラウンド目は茶色と黄色のバナナが収穫可能になります。最後のラウンドでは茶…
-
エルグランデ 日本語版
8,000円(税込)
製造 :Hans im Glück社 作者 :Wolfgang Kramaer & Richard Ulrich プレイ人数:2〜5人 対象年齢:12歳以上 プレイ時間:90分 1…
-
赤い花はどこ?
2,800円(税込)
地面の穴タイル7枚に6個の虫コマが置かれています。その中心に18枚の花タイルが裏向きにおかれています。自分の番になったプレーヤーは虫コマ1つを取り、裏面の色を確認してから、ひとつ空いている地面の穴タイ…
-
ピアッツァラバッツァ
7,000円(税込)
ピザ職人が生地をこねる影響で、ラバッツァの街全体が揺れています。そんな街の住人たちが注文したピザを、熱々のうちにバイクに乗って届けてあげましょう。 手番プレーヤーは、住民タイルを確認し、配達先の住…
-
ホイルドッホ
1,800円(税込)
自分の山に、表向きのカードを多くプレイして、高得点を目指すゲームです。 1〜7のカードが7色各2枚(合計98枚)のすべてのカードをシャッフルし山札を作ります。各プレーヤーに4枚づつ手札をくばり、そ…